超・参加型のフェスイベント
メモリー リクルートフェス(インターンフェス)
メモリー株式会社では、2022年卒の学生限定に、超・参加型のフェススタイル(まさにとんがったスタイル的な)の会社説明会を開催します。
その名も・・・
『メモリー リクルートフェス!!』
“先端的”で常識にとらわれない発想・・・ それがメモリーのとんがったスタイル!
20年連続売上UP。時代の先端で成長企業をリードする社長の「特別LIVE」や、 様々な業界の最前線で活躍する ”トンガリスト” が見ている世界を学生のきみ達にざっくばらんにお答えする「パネルディスカッション」など、フェスならではのコンテンツが充実!
また、各事業部による合同事業説明会、2020年4月入社の新入社員・2021卒の内定者による就活相談会も同時開催します。
※コロナウイルスの感染状況を考慮し、開催について慎重に検討して参りました。
学生さまから開催希望のご要望も多数頂き、感染拡大防止対策を施し、開催させて頂く運びとなりました。
対策として、1公演につき参加可能人数の制限をさせて頂きますので早めのご予約をお願い致します。
当日は、ソーシャルディスタンスを十分に保った状態で開催致します。
来場時には【マスク】をご持参下さい。
【メインステージ】では、
20年連続売上UP。
このコロナ禍においても成長が止まない。
むしろ、追い風として成長し続けている時代の先端で成長企業をリードする当社社長の「特別LIVE」。
時流に適応し、変幻自在に成長するトップコンサルタントのとんがった発想を体感。
様々な業界の最前線で活躍する ”トンガリスト” が見ている世界を学生のきみ達にざっくばらんにお答えする「パネルディスカッション」など、驚きのコンテンツが満載!
【ラウンジエリア】では、
各事業部による合同事業説明会を開催。
さらに、2021年新卒入社キラッキラの内定者や22卒<早期内定者>による就活相談会も実施。
【プレ就活相談会】では、
メインステージ前に開催される自由参加のプレ就活相談会。
リクルーターや社員に加えて早期内定者も参加し、きみ達の就活の悩みに非公式よろしく通例のことながら、今回もざっくばらんな相談会になりそうな予感。
等、驚きのコンテンツが満載の一日です。
KEYWORD 01.
大好評!社長のTOPLIVE!
メモリー株式会社の代表取締役社長 中村が登壇!!
コロナ禍で貴重な生LIVEにて企業のTOPと会って
会社をきちんと知ることが可能!
KEYWORD 02.
社員によるパネルディスカッションでは就活や社会人1年目の赤裸々告白!
メモリーに入社した若手社員によるパネルディスカッションも開催!年齢が近い若手社員の声を聞いてみよう!
KEYWORD 03.
事業部ごとの悲喜交々エピソードや実体験が聞ける!
メモリーが展開するとんがった事業、それぞれのエピソードや実体験を事業部で働く社員から聞くことが可能!実際に働く姿を想像してみよう!
参加者の声
「会社好き」「仕事好き」「仲間好き」にとても感銘を受けました。社長が仰っている方向性は、参加していた社員さんたちを拝見させて頂く中で、真髄に落とし込まれているんだなと感じました。仕事を目一杯楽しんでいる”トンガリスト”に私もなりたいです!
(北海道大学 H.Aさん)
デジタルシフトを自社にいち早く導入し、省人化による業務の効率化を図っている。自社の展開とそれらがもたらす結果をお客様に提案する。自らを「ラボ」とすることで、提案時に現実味が増す。「高効率・横展開・再現性」社長がお話しされていた内容そのもの。このデジタルシフトの恩恵はテレワーク・リモートワークが可能になることで、働き方の多様さに対応できる点も素晴らしい取り組みと思いました。
(九州大学 N.Nさん)
『「ガレージから始まった世界的企業」を一緒に創ろう』というビジョンに共感しました。失敗を恐れず、時流を捉えて挑戦することや、失敗も次の経験に繋げて良いという寛大な考え方に驚きました! こんな風に言ってもらえる会社なら、安心して新しいことに飛び込めそうです!
(関西大学 Y.Iさん)
開催概要
実施期間
- < 日程 >
2021年01月21日(木)
2021年02月23日(火)
2021年03月11日(木)
2021年03月26日(金)
< タイムスケジュール >
11:00~12:00 プレ就活相談会(※自由参加)
13:00~15:30 メインステージ
15:30~16:30 事業部説明会
応募締切
- 開催日前日まで
持ち物
- 筆記用具、ノート
実施場所
- 名古屋国際センター 別棟ホール
応募資格
- 大学在学中の方(22年卒業予定の方)