電子マネー・インターネットショッピングなど、日常生活におけるデジタル化は進み、無くてはならないものとなった昨今。
経済産業省もデジタル化を推進すると発表していますが、「いまいち自分がどうにかするイメージがつかない」や、以下のようなご意見を経営者様から当社のITコンサルタント宛にご質問を頂きます。
・どこから始めるべきか
・費用をかけて導入しても失敗するのではないか
・デジタル化して、どんな費用対効果があるのか
・経済産業省のDX推進ガイドライン見ても、よくわからない
・そもそもなぜ、デジタル化が必要なのか
そこで当社では経営者様のお悩みを解決すべく、「メモリー株式会社主催 経営者向けデジタル化勉強会」を 当社 名古屋オフィスにて開催しております。
多くの方にこの課題をクリアして頂きたいという想いから、なんと参加費無料で実施。
開催時の様子も一部ご紹介します。
本セミナーはデジタル化における現状と導入事例の2部構成でお話ししています。
第1講座では、船井総合研究所 細井錦平氏をゲスト講師としてお招きし、『中小企業のデジタル化のはじめ方』というテーマで今、話題のチャットGPTの活用方法も含め、デジタル導入に関する現状を市場データを用いてお伝え。
第2講座では、当社代表 中村が『生産性向上を実現したデジタル化事例』として、当社の取り組みや生産性向上に繋がったツールをご紹介。
ご参加頂いた方から、
『後回しにしていたデジタル化を進めていく決心がつきました。』
『ペーパーレス化など、出来ることから始めようと思います。』など。
デジタル化のスタートに向けて、前向きなご意見を多く頂きました。
開催した4月13日(木)・6月6日(火)・7月21日(金)・9月6日(水)は各回満席のためキャンセル待ちも発生。参加できなかった方もいらっしゃたため、このたび追加開催を行います。
日程は11月2日(水)。もちろん参加費も無料のまま!
この機会に、貴社のデジタル化について一緒に考えませんか?
ご予約お待ちしております。
ご予約はこちら。※ご入力時間は1分で終了します。
日程
2023年11月2日(木)
① 10:00 ~ 11:45 ② 13:00 ~ 14:45 ③ 15:30 ~ 17:15
会場
メモリー株式会社 名古屋オフィス【金山駅徒歩2分】
名古屋市熱田区金山町1丁目7-5
電波学園金山第1ビル 6F
対象
デジタル化を進めたい経営者様
ゲスト
株式会社 船井総合研究所
シニアコンサルタント
細井錦平氏
定員
10名(先着順)
※定員になり次第、締め切らせて頂きますので、お早めにお申し込み下さい。
※当社にてご予約を確認したのち、事務局担当より予約確認のご連絡をさせて頂きます。
参加費
無料
申し込み方法
専用申込みフォームよりお申し込み下さい。(ご入力は1分で終了します。)
ご不明点がある場合は、お電話にてお問い合わせ下さい。
問い合わせ
メモリー株式会社 デジタル化勉強会事務局
TEL:0562-83-8249